打撃編:「前肘を曲げて開けて打つ!」 2019/03/012019/03/05 投稿者: rsbcjp rsbcjp コメントがまだありません 今回はジーター選手の打撃をもとに、反対方向への打撃に関して更に詳しく解析させて頂きました。日本では良く、前肘を閉めなければいけないと習いますが、メジャーリーグでは反対の発想で打っていることがこの動画で分かると思います。ジーター選手が前肘を曲げて、更に開けて3000本以上の安打数を記録したことを考えると、この動作を否定することは出来ないと思います。前肘を曲げて開けて打つことで下半身との連動性が良くなることがこの動画で伝わることができればと思います。 投稿ナビゲーション 打撃編:「日米逆発想の打撃理論」打撃編『日米の打撃の違いはグリップ力にあり!」