動作解析DVD&センサー 

私達は野球技術向上に欠かすことのできない3つのプロセスを「OPE」と呼んでおります

O・・・ observation 観察(目で見て考えてイメージする)
P・・・ participation 参加(練習で取り組んでみる)
E・・・ execution  実践(試合で実践してみる)

スイングセンサーサービス

動作解析DVDサービスにさらに新たなサービスが加わります。それはメジャーリーグ6球団で実際に使用されているダイアモンド・キネティック社のスイングセンサーです。このスイングセンサーは11項目のスイングの特徴を正確に計測することができます。この数値によって映像に加えて自分のスイングの本当の姿が良く分かるようになります。

DVDサービスの解析映像内容一覧

① ノーマルスピード
② スローモーション
③ 体の軸とバットの軌道にラインを引いての解析
④ メジャーリーガーとの比較映像

スイングセンサーサービス
⓵BARREL SPEED (スイングスピード)
⓶APPLIED POWER (パワー出力)
⓷TRRIGER TO IMPACT (始動からインパクト)
⓸APPROACH ANGLE (スイング軌道)
⑤HAND CAST DISTANCE (体からバットが離れる距離)

場所:
アミューズパークいわき神谷店

アミューズパークいわき店

定期開催日

アミューズパーク神谷店
土曜日<15:00~17:00>

アミューズパークいわき店
日曜日<15:00~17:00>

開催日の変更や時間の変更がある時がございますのでレッスンカレンダーのバナーにてご確認下さい。
お問い合わせ

お電話またはメールでの予約制となります。
レジースミスベースボール:ジャパン
☎050-1527-2994 代表 滝口
✉info@rsbc.jp

料金
動作解説DVDサービス

45分 3,000円<税込>
⓵動作解析
⓶個人レッスン
⓷DVD
⓷ホームページの動作解析DVDセンサーにてパスワード付きで撮影した動画とデータの数値がグラフ化したものを見ることができます。
⓸1ゲーム分のボール代金

[show_more more=”さらに詳細を見る” less=”閉じる”]

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
動作解析DVDサービス一覧 クリックをすると動画が表示されます。尚、すべての動画は本人と保護者の承諾を得て掲載させて頂いております。

1月7日 伊藤勇貴くん 18歳
1月7日 菜花大樹さん 20歳
1月3日 堂上昴輝くん 小学4年生

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

動作解析DVDサービスを受けた皆さんの感想と映像

2017年4月20日
S.A 君  中学二年生 いわき市在住
「アミューズパーク神谷店でレジースミスのDVD解析のレッスンを受けて、滝口先生に指摘された事を家に帰ってから何度も撮って頂いた自分のフォームを見て、意識しながら素振りをし直して行きました。
DVDを撮ってもらえると、家に帰ってからも見れるので、客観的に自分を見て悪いところを直せて良かったと思います。ご指導ありがとうございました。」

S.A 君  保護者(母親)
「DVDを何度も見て、自分の悪い所を直そうと意識しながら素振りをして、感覚をつかんでいました。
試合でもだいぶ飛ばせるようになりました。1回のレッスンで、こんなに意識付けができたのには、驚きました。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2017年1月
畠山 侑也くん 千葉経済大学2年生 いわき光洋高校出身

「自分のバッティングの動画を撮影していただいて、自分がイメージしている動きと違いがありその場で滝口さんに指導していただけたのはとてもありがたかったです!自分はスタンスの狭さと手首をすぐ返してしまうという癖があるのでそこを意識して取り組んでいきたいと思います!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

解析内容 <上記の動画の方に関するチェックポイント>

ANGULAR DISPALCEMENT・・体の軸が前方へスウェーすることで早いボールに差し込まれやすくなります。テイクバック時に後方に大きく動いてしまうことがスエーの原因なので圧縮ステップを習得することを勧めます。また、足を上げるフラミンゴタイプのタイミングの取り方は良いと思います。但し、軸足側の壁が崩れないようにすることで足を上げてもスエーは防ぐことができます。バティスタ選手のタイミングを取り入れてみてください。
RESISTANCE ・・・スタンス幅が狭いことで下肢の抵抗力が減少する傾向があります。スタンス幅とバットの移動距離が同じくなるのでストロークが非常に小さくなりボールを運ぶ動作は出来難くなります。また、低めの変化球に対応するにはもう少しスタンス幅を広くすることで低くなって打つことができるようになります。重心を下げて抵抗力を使うロックエンドリリースを習得して欲しいと思います。
RE- GRIP・・・バティスタ選手と比較すると分かるように、手首をこねる動きが出ているためにインパクト後のバットの軌道が消えてしまいます。左手の甲が早く返り過ぎることが影響しているので左肘と左手の使い方を習得することが課題です。これらの動作も重心移動の影響を受けています。これをCOMPENSATION <代償運動>と呼ばれています。重心が大きく前に移動すると、前足が着地した時にその反動で体からバットが離れやすくなります。その体からバットが離れることで手首が返りやすくなります。つまり何かの余分な動きをすることで、その動きを補う動作を代償運動と言います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回初めて動作解析DVDを体験してくれた年齢25歳の社会人野球の選手です。

解析内容 <上記の動画の方に関するチェックポイント>

ANGULER MOVEMENT ・・・・スイングを始動する時にバットの先が体から離れることでバットの先が遠回りします。
ANGULAR DISPALCEMENT・・体の軸が前方へスウェーすることで早いボールに差し込まれやすくなります。
LEVERAGE・・・正しい軸足回転ができず軸足の左ひざが内側に折れてしまうことにより軸足がずれてしまいます。この動作をリセンターと言います。このリセンターによりテコの力が使えなくなります。
HAND CAST DISTANCE・・・グリップから始動してしまうことで体からバットの大きく離れます。それによりスイング軌道が大きくなり、さらに手首を返しやすくなるので手打ちとゴロの原因になります。
APPROACH ANGLE・・・ボンズ選手と比較すると振り出しからイエローラインを比較すること肩口でレベルスイングになっています。ここでボールの軌道に合わせることでボールとバットの軌道が合いやすくなることで正確にボールを捉えることができます
[/show_more]